学術データベース
市町村合併に伴い期待される保健師の機能に関する研究-フォーカスグループインタビューからの検討- |
|
著者名 | 三輪 眞知子 (MIWA machiko) |
共著者名 | 三輪眞知子,石川貴美子,水野小まり,伊藤純子,鈴木由香里 |
出版社/掲載誌名 | 厚生労働科学研究費補助金(地域健康危機管理研究事業)「市町村合併に伴う地域保健事業及び自治体事務の影響評価と今後の効率的推進策に関する研究」平成18年度総括・分担研究報告書 |
頁 | 64-67 |
出版日 | 2007/04 |
概要 | 市町村合併経験保健師8名にフォーカスグループインタビュー法を用いて、市町村合併に伴い期待される保健師の機能について検討した。結果、市町村合併に伴う保健師の思いは「住民主体まちづくり」「相互理解・共通認識に向けた話し合い」「行政再編成当初の調整」「合併後の環境変化に対する戸惑い」「優先順位による事業整理」「住民との交流」「合併決定時の摩擦との葛藤」の8つのカテゴリ-が抽出された。 |